またまた台風が近付いてきているせいか、毎日雨…雨…。
そんな中、タドラーさん第2弾!
銀杏組、紅葉組、藤組さんに遊びに行ってきました。
銀杏さん紅葉さんは、みの虫作りをしていました。
お部屋に入ると、みんな真剣な顔でハサミをチョキチョキ★
「何作ってるのー?」
「いもむしー!」
「へぇ~… ん??いもむし?」
「みのむしー!!」
線の上をゆっくりゆっくり上手に切っていました。
今度はクレヨンを使って、自分のみの虫さんの顔を描くよ♪
どんな顔にしようかなー?
「にっこりお顔にする!」「かっこいい顔にする!」
それぞれ思い思いに描き、でき上がるとお友達と見せ合いっこ♪
最後は、温かいカラフルなお洋服を着せてあげて、でき上がり!
銀杏さんでは、でき上がったみの虫さんを使って、おしゃべりごっこが始まっていました♪
「一緒に遊ぼうよ!」 「何して遊ぶ?」…
「幼稚園に行ってきまーす!」…
「また明日ねー、バイバーイ」…
紅葉さんでは、でき上がったみの虫さんを持ってお外にお出かけ♪
「みの虫さんのお洋服みたいな、きれいな葉っぱはあるかな~?」
「せんせい!こんなの見つけた!」
「赤い葉っぱあるよ!」…
でき上がったみの虫も見せてくれました☆
藤さんでは、みの虫さんが見守る中、お店屋さんごっこをしていました!
「いらっしゃいませー!」
「ピザ屋さんですよー」「アイス屋さんですよー」
みんなでお財布やお金、お店屋さんグッズを作って、
お店屋さん、お客さんを交代しながら遊んでいました。
「ぶどう味ください!」「シーフードピザください!」
「はいどうぞ」「100円です!」「ありがとうございましたー」
「○○ちゃん、お金払ってないよー!」
とっても元気なお店屋さん!
お客さんは、お財布の中身を気にしながら、自分のほしいものをお買い物して楽しんでいました♪
お昼ごはんの準備も、とても上手にできていました♪
銀杏さんは…
紅葉さんは…
藤さんは…
入園してから半年。先生やお友達といろいろなことを経験し、心も体も大きくなりましたね★
成長した姿に、驚きと嬉しさでいっぱいの気持ちになりました♪