11月23日は勤労感謝の日。
先日、先生達のお仕事を見てみようと、タドラークラブのお友達が
職員室に探検にやってきました。
テラスには、先週からキンダーさん、プレさんの「ありがとうコンサート」の
ポスターが貼られ、たくさんの先生達が招待されました♪
キンダーさんからは、お歌のプレゼント♪
みんなニコニコで元気いっぱい歌ってくれて、聞いている先生達もニコニコでした★
幼稚園の先生になりたいなぁーと思っているお友達もたくさんいて、
そのお友達から、先生達への質問コーナー!
Q:「幼稚園で楽しいことは何ですか?」
A:先生達からは・・・
お友達とお話ししたり遊んだりするのが楽しいです♪
○○せんせ~い!っと声をかけてもらえるとうれしくなります♪
お友達のニコニコ笑顔が好きです!
Q:「好きな食べ物は何ですか?」
A:お寿司が好きです。ピザも♪
英語の先生からは、「I like 納豆★」
最後には言葉のプレゼントもしてくれて、
先生達はとっても嬉しくて、またお仕事頑張ろうという気持ちになりました♪
キンダーさん、どうもありがとう!!
プレさんもコンサートをしてくれました。
プレさんはお歌を3曲歌ってくれました★
さすがプレさん!!
とっても綺麗な声で、ジ~~ン☆として、ちょっとウルウルしてしまった先生もいました。
プレさんもどうもありがとう!!
さてさて、今回はキンダーさん第2弾。
柏組、桂組さんに遊びに行ってきました♪
お遊戯会総練習を来週に控え、
ステージ練習も真剣そのもの!
柏組さんはみんなネズミさんに変身!!
遊び時間もネズミのおめんをつけて遊んでいるくらい、楽しくてしょうがないようです♪
ステージ上にはお部屋と同じテープが引いてあって、
子ども達はお部屋の練習を思い出しながら動いていました。
途中で幕が閉まる場面があり、お客さんからは見えませんが
後ろでは子ども達が準備中…足音やおしゃべり声が聞こえないように…シー…
ステージ練習はやっぱり緊張して、いつもできているところもわからなくなったり…
まだまだ先生にも教えてもらいながら毎日頑張って練習しています!
続いてステージに上がってきたのは桂組さん!
カウボーイに変身してのダンスと、クリスマスメドレーに合わせてのダンス。
カウボーイは大きなテンガロンハットをかぶっての練習!
練習を終えたクラスのお友達が、お客さんとして残ってくれました♪
ちょっとドキドキしながらスタートです★
カウボーイの大事な相棒はお馬さん!!
お馬さんに乗ってパッカパッカ♪
お馬さんを取りに行くタイミングや、隊形移動が難しいけど、頑張って練習中です!
クリスマスメドレーのほうは、幕の中からスタート!
先生に言われなくても自分たちで準備バッチリです!
大きなプレゼントの箱も置くところが決まっていて、短い時間で取りに行き、
置いて、スキップして…♪
本番が楽しみですね!
★お昼の時間★
柏さんは…
桂さんは
お当番さんがテーブルを拭いたり、
牛乳や給食をお部屋まで運ぶお手伝いをしたり…
自分の番になるのをどの子も楽しみにしていました♪
お弁当グループの名前もみんなで考えて決めたそうです♪
柏さんは、ショートケーキにチョコ…
聞いてるだけでおなかがすいてきそうでした♪