2学期が始まって、もう3週間が経とうとしています。
子ども達は明泉デーに向け、毎日楽しく、真剣に練習に取り組んでいます。
昨日、おとといと春棟・秋棟とも総練習を終えました。
自由遊びの時間にも、先生やお友達と一緒にかけっこやリレーごっこをして、
走ることを楽しむ姿も増えてきました!
「位置について!よ~い…ドン!!」
先生にも負けないぞ!と、子ども達はやる気満々!
走るときの足もしっかり上がっていますね。
年長さんは、憧れのメーポール!
見るのと、自分がやるのとは大きく違い、とっても難しい…でもそこは年長さん!
毎日真剣に、一生懸命取り組む姿を見ていると、この数週間でも大きく成長しているのを感じます。
初めての練習日には網目模様ひとつできなかったのが、今ではこんなに上手にできるようになってきました!
本番はカラフルなリボンを持って編み上げていきます♪
全学年で行われるかけっこも、その学年らしさがでています♪
年少さんはかわいらしく、年中さんは楽しんで、年長さんはかっこよく!
最後まで諦めずに走りきる姿を見ていると、なんだかウルウルしてしまいます☆
当日はお天気もよさそうですね♪ご家族の皆さんが参加できる競技もありますので、
子ども達と一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!お待ちしております♪