おやつの時間は、年少さんの部屋にお邪魔しまーす!
トンネルを作って待っていてくれたクラスもありました☆
「ちいさーい!」「通れるかなぁ?」
年長さんはいろいろお話ししながらも、ぶつからないように小さくなって
ゆっくり通ってくれていました。
今日のおやつはドーナツ!いいにおい♪
「穴があいていて、めがねみたい!」
その声に、近くのお友達みんなが反応して「めがね~!!」
初めて会うお友達とも、おいしいおやつのおかげでお話が弾んでいました♪
年長さんから声をかけ、お名前は?と名札を見せ合ったり、
英語の名前を見て「○○ちゃんと同じだねー!」
2Fのお部屋に来ることがない年少さんのために、
トイレ、手洗い場まで手を引いてくれたり、戻ってきたら消毒液を出してあげたり、
階段を下りるときには
「階段危ないから一緒に行こう」
「下りるところは手を離して降りるんだよ」
そんな優しい言葉をかけ、手すりと反対の手を支えてあげたり…
年少さんといると、一段とお兄さんお姉さんとして頑張っているのが見えて、
嬉しさと一緒に、なんだか胸がジ~ンとなってしまいました☆
その後は、バスに乗って~♪をしたり、トンネルを作って年少さんを入れてあげる
ゲームをしたり、クラスごと楽しい時間を過ごしました。
みんなとってもいい顔をしていました☆
第3弾では、年中・年長さんのお昼の時間をお伝えしまーす!