長かった夏休みも終わり、楽しい行事が盛りだくさんの2学期がスタートしました!
あの焼けるような暑さはどこにいってしまったのでしょう…
連日、曇りや雨模様。
今日は久しぶりに、少し青空も見える朝を迎えました。
園庭では、体操着を着て外遊びを楽しむ子ども達でいっぱいです!
年中さんは鉄棒で前まわりにチャレンジ!
先生に「上手だねー!」と褒められると、
嬉しそうにまた列に並んでいました♪
年長さんは幼稚園最後の明泉デーということもあり、やる気満々!
プレイグラウンドで、リレーごっこやかけっこに夢中です。
クラス関係なくチームを作り、お互いに
「○○ちゃんガンバレー!!」
「青チーム!!こっちっこっち~!!」
「位置について、よーい!」のポーズもかっこいい♪
年長さん、さすがですね!
年少さんは、たくさんのお友達と一緒に、のんびりと外遊びを楽しんでいました☆
設定活動では、年中さんは大きなパンツを使っての競技練習。
初めての練習もあって、大きなパンツに足を入れるのに、なぜか少し恐る恐る…♪
走り始めると、2人の息が合わず転んでしまったり、
大回りで走りすぎ、「お~い!こっちだよー!!」と先生に呼ばれたり。
でも、どの子もとっても楽しそうに走っていました☆
年長さんは憧れのメーポール☆
やり方を聞いて、
「楽しみー♪」「できるー!」と張り切っていたのもつかの間、
入場し、リボンを持つのも一苦労…
「今日の目標は、とにかく止まらないで歩いてみよう!」
頭では分かっていても、いざやってみると、何がなんだか…
止まってしまったり、逆走したり、前に歩いていくことも難しい…
編みあがったポールは、なんともいえない模様♪
「難しかったー」「でも楽しかった!」
これからの練習の積み重ねで、本番には素敵な模様を編み上げてくれることでしょう♪
お楽しみに♪