今日は朝から久しぶりの雨降り。
年中・年長さんの植えた野菜の苗も、森の中の木々も大喜び♪
子供達はというと、雨だって楽しいことはたくさん!
今日は年少さんのお部屋に遊びに行ってみました☆
テラスでは、竹組さんと藤組さんがシャボン玉遊び!
そ~っと大きく膨らませてみたり、お友達とたくさん
飛ばしあったり、お空に向かって飛んでいくのを
大喜びで見ていました♪
途中、英語の先生が通りかかると「Mr. Will だー!」と
駆け寄り、たくさんのシャボン玉をプレゼント!
それを先生がパクパク食べる真似をし、子供達は大喜び♪
粘土遊びをしていたのは楢組さんと梅組さん!
「何つくろうかな?」「先生、蛇できた!」
鉛筆、リボン、ハンバーガー、キュウリ、雪だるま、指輪・・・
中にはお顔を作っているお友達もいました♪
作りながら、先生やお友達と見せ合いっこしたり、
お話をしたり、とっても楽しそう☆
体を動かして遊んでいたのは銀杏組さん!
お部屋にはいる前から笑い声が聞こえ、入ってみると
体のいろいろなところをタッチ!
どんどんスピードが上がっても、先生に負けずに
追いつこうとして笑いが止まらない・・・♪
お父さん座り、お母さん座り、赤ちゃん座り・・・
いろんな座り方でも遊んでいました♪
紅葉組さんは、みんなで集まって何やら真剣なお顔・・・
先生に、これからする活動を教えてもらっているところでした☆
のりを使って折り紙をペタペタ・・・先生がのりの使い方を間違えると
「ちがうよ!」すかさずみんなから声をかけられ♪
お話の聞き方がとっても上手でした!
桃組さんは文字の時間!年少さんは大きな蕪のお話★
漢字カードのクイズをすると、みんな早く先生に言いたくて
声も大きくなり、座っていた子もだんだん前まで!
その後は、しっかり椅子に座ってお話を上手に読んでいました♪
最後は松組さん。
お部屋に行こうとすると、ケロケロ言いながらテラスを
お散歩しているお友達・・・あ!松組さんだ!!
カエルさんに変身してお散歩に行くところ♪
ホールの中では何度もかけっこをして遊び、
「女の子頑張れー!」「男の子頑張れー!」と
応援の声が響き渡っていました。
入園してもうすぐ2ヶ月、お友達も少しずつでき、
みんなで一緒に遊ぶことを楽しんでいるようでした♪
今度は年中・年長さんのところにも遊びに行ってみたいと思います♪