今日はみんなが楽しみにしていた芋ほりです。
天気にも恵まれ、秋晴れの空の下、年長さん達は
名取市の宮城県農業・園芸総合研究所鴻ノ巣圃場(ほじょう)へ
出発しました。年中さん達が見送りに来てくれましたよ!
「いてらっしゃーい!」「お芋いっぱい掘ってきてね~!!」
バスの中では楽しいお芋のクイズをしたり、歌を歌ったり、
みんなでおやつを食べたり・・・。
バスは子供達のワクワクする気持ちを乗せて高速道路を走ります!
畑に到着しました!!とっても広~い畑です。
さあ、掘れるかな?
「この辺にあるかも!!」「お芋、出ておいで~!」
「お芋が見えてきたよ!!」「もう少し、もう少し!」
「こんなに大きいお芋が掘れたよ!!」
「見て見て~!!」
みんなとっても嬉しそう!!
最後は年長さん達みんな、しっかりとお礼を言って帰ります。
「ありがとうございました!!」
みんな一生懸命に頑張ったお芋掘り。爽やかな秋の空気を
たくさん吸って、今日は子供達の充実した笑顔が輝いていました。
そして、帰りのバスは揺りかごのように、子供達の
かわいい寝顔があちこちで見られていましたよ。
お家でも子供達は、お土産のお芋をおいしく食べながら、
お芋掘りのお話をたくさんしたことと思います。