本当に気持ちの良い秋晴れの下、たき火の行事がありました。
子供達みんなで拾ったたくさんの落ち葉や山のような「藁(わら)」を
先生達がどんどんくべて、今年はこ~んなに長くて大きなたき火が
できましたよ!!
年長さん達がたき火に芋を投げ入れます!!
「せ~の!!それー!!」
年少さん達も応援してくれています。
「がんばれ~!!」
年中さん達もお芋の投げ入れをお手伝いします。
「狙いを定めて…!!」
焼き芋ができるまで、しばらく待つと・・・
黄色くて柔らかくて甘くてトロトロの焼き芋ができあがりましたよ!!
「おいしい~!!」
あちこちで「おかわり!」の声も聞こえていました。
子供達はおいしい秋を味わったり、元気いっぱい遊んだり、
気持ちの良い気候の中で身体いっぱい秋を感じられた
一日だったことでしょう。