お別れ会の続報「お部屋編」です。
みんなはお部屋に戻って、お待ちかねのおやつタイム♪
年長さんと年少さんで食べました。
おいしいドーナツ、なかなか蓋を開けられずにいると、隣に座っている年長さんがそっと手を貸し、あけてくれました。お互いちょっぴり恥ずかしそうでしたが、見ている先生達は成長を感じ、感動です☆
「いただきまーす」
食べ始めは緊張もありましたが、おいしいドーナツに助けられ、おしゃべりも弾んできました。
おやつを食べ終わると、
「年長さんって大きいね!背の高さはどのくらい違うのかな?
手はどう?足のサイズは?」
先生の声掛けを聞いて、子供達は近くにいるお友達と大きさ比べ♪
ポケットにあったあやとりで、ほうきを作って見せてくれる年長さんもいました。
「ごちそうさまでした!」
この後は、各クラスで、いろんなことをして遊びました。
「お寺の和尚さん」の手遊びや、ボール送り、じゃんけん列車に「バスにのって」のふれあい遊び♪
お互いに応援したり、年長さんが優しく教えてくれたり、すっかり仲良くなってぺったりくっついているかわいい年少さんもいました。
楽しい時間の最後には、年長さんから歌のプレゼントがあったり、年少さんのかわいい小さなトンネルを通してもらったり☆
卒園式まであと2日★
年長さん、残り少ない時間もみんなで楽しみましょうね!!